笠原武税理士事務所では行政書士資格を所有しているため、行政書士業務も承ります。
東京都行政書士会葛飾支部 行政書士(登録番号17081884)

建設キャリアアップシステムの代行が出来ます。CCUS登録行政書士です。詳細は以下より
報酬は1社あたり、5,500円です。
一人あたり、2,200円です。
上記の他に実費がかかります。実費は以下です。


在留手続き関連
・申請取次行政書士です。外国人関係も承けたまります。(電子化されている在留資格のみ承ります)
費用
報酬は110,000円です。(実費を除きます)
以下の在留資格に対応します。全て電子申請です。出来ない在留資格もありますので下記の写真を参照して下さい。


電子定款作成業務
日本公証人連合会の定款のひな形 https://www.koshonin.gr.jp/format はこちらです。
これをもとに会社等の発起人が作成した定款について電子定款にする業務を承ります。電子定款の作成は5,500円と実費で承ります。
著作権に関する業務
・著作権相談員です。文化庁の著作権契約書作成システム
トップページ | 著作権契約書作成支援システム (bunka.go.jp)
・著作権の相談を承けたまります。

自動車関連に関する業務
・自動車関連業務(OSSで電子化されているもののみ承ります)料金表は以下です。
申請種別 | 申請条件 | ご利用料金(税込) |
新車新規登録 | 型式指定車の新車のみ対象 ※完成検査修了証が電子化されていること | 1000円以下同じ |
中古新規登録 | 指定整備済みの中古車のみ対象 ※保安基準適合証が電子化されていること | |
移転登録 | 売買、割賦完済によるもののみ対象 | |
変更登録 | 所有者使用者の氏名住所、使用の本拠の 位置の変更によるもののみ対象 | |
一時抹消登録 | ||
永久抹消登録 | 重量税還付なしのみ対象 | |
移転一時抹消登録 | ||
移転永久抹消登録 | 重量税還付なしのみ対象 | |
変更一時抹消登録 | ||
記載事項変更 | 使用者の名称または住所変更のみ対象 | |
継続検査 | 指定整備済みのみ対象 ※保安基準適合証が電子化されていること | |
軽自動車継続検査 | 500円 |


お問い合わせ
経営、税務、会計等に関するご相談、ご依頼、見積もりは些細な事でもご連絡をお待ちしております。
受付時間:9:00~17:00(平日・土日祝日)